営業時間

●フィットネスの営業時間
月~金/10:00~20:00(土・日・祝は18:00まで)
※水曜日休館日

スタッフブログ

季節の変わり目は体調不良に要注意!整骨院でできるケアとセルフケアのポイント

季節の変わり目は体調不良に要注意!整骨院でできるケアとセルフケアのポイント

 

こんにちは!リライフ鍼灸整骨院です!

季節の変わり目は気温や湿度の変化が激しく、体に大
きな負担がかかります。
この時期は自律神経が乱れやすく、肩こりや腰痛、頭
痛、だるさ、冷えなど、さまざまな不調が現れやすく
なるため注意が必要です。

特に、デスクワークやスマートフォンの使用が増えて
いる現代では、長時間の同じ姿勢が続くことで、筋肉
の緊張や血流の滞りが起こりやすくなっています。そ
の結果、疲れが取れにくくなったり、慢性的な痛みを
引き起こす原因となることも。

そこで今回は、季節の変わり目に起こりやすい体調不
良の原因と、整骨院でできるケアやご自宅でのセルフ
ケアの方法について詳しく解説していきます。


1.季節の変わり目に体調が崩れやすい理
由とは?
気温や湿度の変化により、自律神経が乱れやすくなる
ことが最大の原因です。

✔ 朝晩と日中の気温差が大きく、体温調節が追いつ
かない
✔ 湿度の変化により、体内の水分バランスが崩れや
すい
✔ 日照時間の変化で、ホルモンバランスに影響が出
る

このような外的要因により、交感神経と副交感神経の
バランスが崩れることで、体にさまざまな症状が現れ
ます。


2.季節の変わり目に起こりやすい不調と
その影響
① 肩こり・首こり・頭痛
気温の変化やストレスにより、筋肉が緊張しやすくな
るため、肩や首のこりを感じることが増えます。さら
に、血流が悪化すると頭痛を引き起こす原因にもなり
ます。

→ 対策として、首や肩周りのストレッチを習慣にする
ことが大切です。

② 腰痛・関節痛
寒暖差の影響で血行が悪くなると、腰痛や関節の痛み
が悪化しやすくなります。また、冷えによ
って筋肉が硬くなることで、ぎっくり腰のリスクも高
まります。

→ 予防として、適度な運動や入浴で血流を促進するこ
とが効果的です。

③ 全身のだるさ・疲労感
自律神経の乱れによって、寝ても疲れが取れない、朝
スッキリ起きられないといった症状を感じる方も多い
です。

→ 体を適度に動かし、軽いストレッチや深呼吸を取り
入れることで、自律神経を整えることができます。

④ 冷え・むくみ
気温の変化によって血行が悪くなると、手足の冷えや
むくみを感じることが多くなります。特に女性は、冷
えが原因で生理痛が悪化することも。

→ ぬるめのお湯に浸かる、温かい飲み物を摂るなど、
体を内側から温める工夫が必要です。


3.整骨院でできる施術と効果
整骨院では、筋肉の緊張をほぐし、骨盤や背骨の歪み
を整えることで、体のバランスを調整し、自律神経の
働きをサポートします。

✅ 血流が改善されることで、体の冷えやだるさが軽
減
✅ 猫背や巻き肩を改善し、正しい姿勢をキープしや
すくなる
✅ 腰や肩への負担が減り、痛みの根本的な改善につ
ながる

リライフ鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状に
合わせた施術を行い、季節の変わり目でも健康的に過
ごせる体づくりをサポートしています。


4.自宅でできるセルフケアのポイント
日々の生活習慣を見直すことで、不調を未然に防ぐこ
とができます。

✔ 軽いストレッチや深呼吸を取り入れる
朝起きた後や就寝前に、肩や背中を伸ばすストレッチ
を行うことで、筋肉の緊張を和らげます。

✔ ウォーキングやヨガなどの軽い運動を週に2~3回
行う
適度な運動を取り入れることで、血流を促進し、自律
神経のバランスを整えることができます。

✔ ぬるめのお湯に浸かる入浴を習慣化
熱すぎるお湯は交感神経を刺激してしまうため、38〜
40℃のお湯にゆっくり浸かるのが効果的です。

✔ 温かい飲み物やハーブティーでリラックス
カフェインを控えめにし、白湯やハーブティーを飲む
ことで、体の内側から温めることができます。


5.まとめ
季節の変わり目は、気温や湿度の変化が激しく、自律
神経が乱れやすい時期です。その影響で、肩こりや腰
痛、頭痛、冷え、疲労感など、さまざまな不調が現れ
ます。

しかし、適切な施術やセルフケアを行うことで、体調
を整え、快適に過ごすことが可能です。

リライフ鍼灸整骨院では、筋肉の緊張をほぐし、骨盤
や背骨の歪みを整える施術を提供し、季節の変わり目
でも健康的な体づくりをサポートします。

もし体の不調を感じている方は、お気軽にご相談くだ
さい!



📌 関連記事(内部リンク追加)
👉 自律神経の乱れによる不調とは?原因と改善方法
👉 厚生労働省  健康管理に関する情報


日々のセルフケアと整骨院での施術を組み合わせて、
快適な毎日を送りましょう!

 

 

 

営業時間 平日10:00~13:00 15:00~20:00
     土日祝 10:00~13:00 14:00~18:00
フィットネス 平日10:00~20:00 土日祝10:00~18:00
※最終受付は営業終了30分前まで

交通事故施術・労災取扱指定院
リライフ鍼灸整骨院・フィットネス
住所:埼玉県加須市北下新井104-2
栗橋駅から車で7分
電話番号 0480306107

 

 

 

 

お問い合わせ

  • リライフ鍼灸整骨院
  • LINE
  • web
営業時間

●フィットネスの営業時間
月~金/10:00~20:00
(土・日・祝は18:00まで)
※水曜日休館日

住所
〒349-1134
埼玉県加須市北下新井104-2
カスミストア内
アクセス
栗橋駅から車で7分
南栗橋駅から車で10分
駐車場完備!